電話

011-887-0350

営業時間

月〜土: 9時〜 18時

こんにちは。院長の加我です

本日は訪問鍼灸・マッサージと訪問リハビリの違いについて説明していきます。

結論から言うと保険制度と施術内容、方針の違いです。

・保険制度について

訪問鍼灸・マッサージは健康保険
訪問リハビリは主に介護保険で行われています。

訪問鍼灸・マッサージでは健康保険を利用し鍼灸師、あん摩マッサージ指圧師の国家資格者の施術を自宅や施設で受けることができますが、医師の同意書が必要となります。

訪問リハビリは主に介護保険を利用し、理学療法士や作業療法士のリハビリを自宅や施設で受けることができます。医師の指示のもと行われ、介護保険を利用するのでケアプランの中に組み込まれます。

・施術内容、方針の違い

訪問鍼灸・マッサージ

痛みや痺れなどの症状を緩和を目標として施術を行うことが多いです。
他にも関節が固まって動かなくなってしまってるものを関節可動域拡大を図る施術を行なったりもします。
その他にも浮腫みや脳梗塞後遺症の麻痺の患者さんが利用されています。
患者さんが感じている症状を緩和したり、身体機能を維持することで生活の質を上げていくのが訪問鍼灸•マッサージになります。

訪問リハビリ

患者さんのADL(生活日常基本動作)を評価し、ADLを改善・維持していくために行います。
例えば、杖や歩行器を使った歩行練習をしたり、寝たきりの患者さんは筋力改善を図るために筋力トレーニングを行ったりします。
生活に必要な動作をトレーニングし、身体機能を維持、向上を図り生活の質を上げていくのが訪問リハビリになります。

まとめ

訪問鍼灸・マッサージ→体の症状を緩和したい人(疼痛、痺れ、関節拘縮)、

訪問リハビリ→日常の動作に不安がある人。トレーニングをして体の機能を維持、向上していきたい人

ということになります。
実際には訪問マッサージでも機能訓練をしたり、リハビリでもマッサージをしたりする場合もありますが
介入時間はお互い限れられているので、マッサージもリハビリ情報を共有し一人の患者さんにお互いの分野でコミットメントしていく必要ありまりますね

おすすめ記事